PC-Talkerの特長 -------------------------------------------------------------------------------- 簡単なインストールと起動で、利用者の負担を軽減します。 CDを挿入するだけで簡単セットアップ!自動的にPC-Talkerが起動します。起動したPC-Talkerはタスクトレイに常駐します。 -------------------------------------------------------------------------------- 最新のOSに対応しています。 Windows98,Windows Meに対応しています -------------------------------------------------------------------------------- パソコン内蔵のPCM音源で、なめらかな音声出力を実現しました。 音声合成エンジンにIBMのProTALKERを採用しました。パソコン内蔵のPCM音源により、聞き取りやすくつかれにくい音声が合成されます。 お好みの音声スピードや、音質(音程・男女音)でお使いいただけます。 -------------------------------------------------------------------------------- 視覚障害者のかたでもすぐに使えるように点字入力機能を実現しました。 目の不自由な方に配慮しました。 キーボードを点字(6つのキー)にみたてて、点字入力を可能にします。 スペースキーの組み合わせによる、周辺キーの疑似操作も可能です。 六点漢字入力(長谷川貞夫式六点漢字)や、フルキー漢字などの特殊入力にも対応しています。 -------------------------------------------------------------------------------- インターネットエクスプローラでインターネットの世界を楽しめます。 最新のマイクロソフト「インターネットエクスプローラ6」に対応しました。今話題のインターネットが、 おしゃべり機能でさらに楽しくなりました。 画面の解像度やカラー表示に影響されないPC-Talkerは、晴眼者のかたと、ご一緒にインターネットを楽しむことができます。 -------------------------------------------------------------------------------- AcrobatReaderに対応 日本で初めてAcrobatReader5に対応しました。インターネットで広く普及しているPDFファイルを読み上げます。 ※AcrobatReader5の読み上げには、Windows98SEまたは、WindowsMeが必要です。 -------------------------------------------------------------------------------- 同時翻訳で英語のホームページもネットサーフィン インターネットのホームページや英語のソフトをリアルタイムで翻訳して読み上げます。いままでにない広い世界を体験。より楽しいパソコンライフが広がります。 ※同時翻訳機能にはIBM翻訳の王様4が別途必要です。 -------------------------------------------------------------------------------- ファイル管理もおまかせ ファイルを集中管理できるMyFileを装備しました。クイックなフォルダ移動を約束する「お気に入りのフォルダ」や、高速に目的のファイルを見つけられる「インクリメンタルサーチ」など、抜群の操作性と音声ガイドでWindowsの操作を支援します。もちろん拡大表示も標準でサポート。 -------------------------------------------------------------------------------- もう、迷わない、正しく日本語変換 日本語変換中に迷ったとき、ワンタッチで語句の意味を調べられます。 読み上げレスポンスとスムーズな操作を追求した国語辞典読みは、使いこむほど自然に漢字の意味と正しい文書作成能力を身につけられる画期的な機能です。 ※国語辞典機能を利用するには、声の国語辞典(別売)が必要です。 -------------------------------------------------------------------------------- ピンディスプレイ出力を標準装備 分かち書きで点訳された、わかりやすい点字の出力、上級者にあわせた6点漢字や漢点字のまま出力と、豊富なピンディスプレイ機能を備えています。 ※分かち書き出力にはEXTRA2001、EXTRA点訳エンジン が必要となります。 ※対応ピンディスプレイはKGS ブレイルノート46、 ブレイルノート40 、ブレイルメモの3機種です。(2002年7月現在) -------------------------------------------------------------------------------- すばやくテキスト編集 拡大機能付きの音声エディタMyEdit IIは、MyWord の高速な編集エンジンを部分的に装備。パワーユーザの使用にも応えられる軽快な操作で、大容量のテキストファイルを操作できます。 ※印刷や文字飾りなどワープロソフトとしてはお使いいただけません。 -------------------------------------------------------------------------------- キーボードでマウス操作を実現しました。ワンタッチでボタンに移動します。 目の不自由なかたのマウス操作を支援するために、自動的にマウスポインタをボタンに移動させる機能や、 テンキーでマウスの疑似操作ができる機能を実現しました。 キー入力だけではサポートできない各種アプリケーションに威力を発揮します。 もちろん、タスクトレイに常駐したアイコンも操作できます。 -------------------------------------------------------------------------------- 充実したクリップボード操作機能で、パワーユースの要求にも応えます。 画面操作を基準としたマルチタスク操作では、他の画面を同時に表示して引用作業などを行うかタスク切換作業が必要でした。 クリップボードを積極的に使用すれば、同時表示やタスク切換の制約にとらわれずに、簡単に他文書などの引用ができます。 クリップボードが擬似的にカーソルを操作する感覚で簡単に閲覧ができます。 利用用途・・・さまざまな情報をクリップボードにコピーして活用します。 ヘルプの内容をコピーすれば、操作を行いながら容易にヘルプの内容を閲覧できます。 受信メールをコピーすれば、返信メールを書きながら受信メールを同時確認できます。 さまざまな文献の一部や、作業中文書の一部を部分的にコピーしておくだけで、ドキュメントを作成しながら、快適な引用閲覧ができます。 -------------------------------------------------------------------------------- マイクロソフトWord2000、2002/Excel2000、2002に対応 最新のマイクロソフトWord、Excelに対応しました。 目の不自由な方は晴眼者が作成したWord文書を音声を頼りに読むことができます。 ※Word2002で、IME2002を使用する場合、日本語変換の音声が出力されません。 ※Word2002、IME2002プリインストールマシンで、Word2002を使用する場合は、IME2000または、ジャストシステム製のATOKが別途必要となります。 ※Word2000からWord2002にアップデートされるかたは、IME2000の継続利用をおすすめいたします。 -------------------------------------------------------------------------------- 初心者にやさしいアクセサリソフトを標準添付 初心者方にやさしい「AOKメニュー」を標準で装備しています。AOKメニューからは、 PC-Talkerの各種設定ができるほか、マイワードなど当社ソフトにも簡単にアクセスできます。 また、便利なアクセサリソフトも充実、音声時計、音声電卓、ファイル管理や、初心者に大変便利なキーボードガイド、初期化ツールなどがご利用いただけます。 PC-Talkerの製品価格 -------------------------------------------------------------------------------- PC-Talker Version5 38,000円(税込み39,900円) 梱包内容 1.PC-TalkerCD 1枚 2.墨字マニュアル 1冊 3.点字マニュアル 1冊 4.テープマニュアル 1本 -------------------------------------------------------------------------------- ユーザー価格 PC-Talker Ver.4ユーザ 12,000円(税込み12,600円) PC-Talker Ver.1〜Ver.3ユーザ 15,000円(税込み15,750円) ※マニュアル付き価格はプラス3,000円(税込み3,150円)となります。 |